
岡山パリ祭2025
Chantez OKAYAMA
あなたも岡山パリ祭のステージへ!
岡山パリ祭2025
出演権オーディション 開催!
岡山パリ祭2025出演権オーディション
応募者の皆様へ
この度は岡山パリ祭2025出演権オーディションにご応募いただき、誠にありがとうございました。
ご応募いただいた音源をもとに事前審査会を実施し、多数の応募者の中から、5月6日(火)開催のオーディション本選に進む23名を選出いたしました。
審査の結果は、応募方法にかかわらず全員に郵送にて通知いたします。
本選出場者の方に関しましては、返送が必要な書類がございます。
お手元に届きましたらお早めにご確認いただきますようお願いします。
※申込み書に記載のご住所宛てに送付いたします。
※4月2日までに届かない場合は事務局までご連絡ください。
岡山パリ祭実行委員会 事務局

今年の『岡山パリ祭2025』本祭は、7月20日(日)ルネスホールにて開催することが決定しました!
それに先立ち、この本祭への出演権をかけた『岡山パリ祭2025 出演権オーディション』を開催いたします。
事前の音源審査(予選)によって選出されたオーディション出場者の中から、優勝者と優秀者には本祭への出演権が与えられます。
2度目の実施となった昨年は、全国から多数の応募をいただきました。
あなたも岡山パリ祭のステージへ!ぜひエントリーしてください!
そして今回もオーディエンス投票券付き観覧チケットを販売!
観客の皆様の投票で、『オーディエンス賞』が決まります。ぜひ会場で応援しましょう!
■開催名:
あなたも岡山パリ祭のステージへ!
『岡山パリ祭2025 出演権オーディション』
■オーディション開催日時・場所:
2024年5月6日(火・振休)
開演 13:00~16:00ごろ予定(開場 12:30)
会場:ルネスホール(岡山市北区内山下1丁目6-2)
■オーディション観覧チケットについて:
観覧料:2,000円(税込)
・オーディエンス賞投票券付き
・全席自由席(小学生以下無料)
・定員 200名程度
チケットは各プレイガイドにて販売中
プレイガイド:ルネスホール(岡山市)・ぎんざや(岡山市)・富士のやミュージックギャラリー(倉敷市)
※チケットに記載の整理番号順の入場となります。早くからの順番待ちはご遠慮ください。
■各賞(5月6日の決勝進出は25組を予定):
・優勝(木原光知子賞)1名
・優秀賞(有森裕子賞)1名
・オーディエンス賞 ほか
※優勝者・優秀者の2名は『岡山パリ祭2025』の本祭に出演。
■審査員(順不同、調整中)
・伊東はじめ(シャンソン歌手)
・桑山哲也(アコーディオン奏者)
・清川 仁(読売新聞東京本社 文化部部長)
・高次秀明(公益財団法人 岡山文化芸術創造劇場専務理事)
・長谷川 誠(岡山市表町商店街連盟理事長)
・佐々木英代(声楽家、岡山県演奏家協会会長)
・原 洋子(シャンソン歌手)
・大滝善子(シャンソン歌手)
ほか 協賛企業等より予定
■岡山パリ祭2025実行委員長:
あみ(総社市出身)
■オーディション伴奏:
ピアノ 角堂りえ
■司会:
上別府千晶
■主催:
岡山パリ祭実行委員会
■共催:
ルネスホール(NPO法人バンクオブアーツ岡山)
■お問い合わせ:
岡山パリ祭実行委員会 事務局
Tel:090-7841-6585/受付:火・水曜日除く11時~16時
(富士のやミュージックギャラリー 担当:岩本)
【募集要項】
●応募締切:
2025年3月24日(月)必着
※今回の応募は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
●応募資格:
・プロ・アマチュア等活動の経歴・年齢・国籍不問
・歌・楽器演奏可
・歌唱・演奏楽曲は、シャンソン または それに準ずるもの(テープ審査と本選は同一曲)
※7月20日(日)ルネスホールで開催の「岡山パリ祭2025」本祭へ出演可能な方に限ります※
●応募方法
1, 応募申込書
オーディションチラシ裏面の申込書に必要事項を記載し、本人とわかる顔写真を貼付する。
(申込書は当ホームページからダウンロードできます。)
2, 歌唱・演奏音源(形式はMP3等のデータ、CD、カセットテープに限る)
・シャンソンを1曲のみ歌唱、または演奏した録音音源
・音源には氏名と曲名を明記すること
・録音時間は4分以内に限る
・音源の演奏はバンド、カラオケ等でも可(本祭では不可)
※音源の録音内容・音量等は、提出前に必ず確認してください※
上記2点(1, 申込書、2, 歌唱・演奏音源)を以下の宛先まで郵送かメールで送付してください。
メールで応募の場合は、申込書と顔写真はjpgまたはpdfにて、音源はmp3データにて添付してください。
※予選結果は応募者全員に郵送にて通知します。申込書に記載の住所に間違いが無いことを必ずご確認ください。
●送付先・お問い合わせ受付:
〒710-0046
岡山県倉敷市中央1-6-4
富士のやミュージックギャラリー内 岡山パリ祭2025 出演権オーディション係
TEL:090-7841-6585
MAIL:fujinoya.fujinotsuki@gmail.com
(11時~16時対応。火・水曜日定休のほか臨時休業あり。担当:富士のやミュージックギャラリー 岩本)
※お問い合わせへの対応は2024年2月15日(土)11時からとなります。
※オーディションに関するお問い合わせは出来るだけメールでお願いいたします。
※店休日の間にいただいたお問い合わせへの対応は翌営業日以降となります。あらかじめご了承ください。
※応募書類の送付先への直接の持ち込みはお断りいたします。
●予選[音源審査]
・予選(音源審査)は参加費無料です。
・予選では、応募の音源にて審査会を行い、約22名が本選に選出される予定です。
・予選結果は、応募者全員に郵送にて通知いたします。(4月中旬発送予定)
※本選については予選結果通知の際に詳しくご案内いたします。
【5月6日 出演権オーディション本選について】
●本選出場規定
*楽曲:予選と同じ楽曲
*暗譜必須
*時間:4分以内(前奏・後奏含む)
*伴奏:ピアノ・その他楽器の弾き語りも可
※ピアノ以外の楽器希望はあらかじめお問い合わせください。
●本選参加費
①8,000円…弾き語りまたは伴奏者をご自分で同伴される場合
②10,000円…公式ピアニスト伴奏を希望される場合
※別日の事前リハーサル費用含む(岡山市内)
※キー・サイズ等、当日使用する楽譜を事前に郵送のこと
*ともにオーディション客席観覧料を含みます。
*本選については、予選結果通知の際に詳しくご案内いたします。
*本選参加者全員に『岡山パリ祭2024』本祭のチケット(6,500円)を贈呈いたします。
●備考:
・申込書の個人情報は、当オーディションのみで使用いたします。
・申込書・提出音源の返却は出来ません。
・審査内容についてのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・本選出場に際しての交通費等は、すべて自己負担となります。
●著作権の扱い
・主催者にお問い合わせください。
●主催
・岡山パリ祭2025実行委員会